「開催趣旨」
  東京ディズニーリゾートを抱え全国から多くの人が集まる浦安市。なかでも一般国道357号線
と県道浦安停車場線(やなぎ通り)が交差する浦安インターチェンジは、このまちの道路交通の要
であり、東京湾岸ゾーンの物流の要となっています。
 しかしその一方で、通行する車から投げ捨てられた空き缶等のごみが散乱し、浦安のイメージ低
下を招いている現状があります。
 こうした現状を地域ぐるみで改善し、浦安のイメージ向上を図っていくことが大切であると考え、
浦安インターチェンジの清掃を実施するとともに、清掃とあわせ、子ども達からごみ捨て禁止に関
する標語や図案を募集し、その内容で看板を作成・設置することでドライバーのマナーの向上、環
境改善に対する近隣住民の意識の向上に役立てていきます。
  また、子ども達から看板に掲げる標語や図案を募集することにより、子供たちの環境問題に対す
る意識の向上にもつなげることができるものと考えます。