11
月6日(金)
《11月第一例会 世界の現状把握〜そして身近な国際交流〜》

  11月6日功徳林にて、世界の現状把握をテーマとして11月第一例会を開催しました。講師にハンバーフリーワールドの皆様をお迎えし、浦安在住外国人会(UFRA)の皆様、明海大学の陳君とJCメンバーで飢餓の無い世界を考える場として、エンディングハンガーゲームを行いました。ゲーム後は各テーブルに分かれ、食事をとりながらクイズも行ない、UFRAの皆様と懇親会を行いました。

大川理事長 挨拶

浦安在住外国人会  平山副会長 挨拶

講師 ハンガーフリーワールドの皆様

司会 中村雄一君 エンディングハンガーゲームの様子 お金持ちでご満悦のアメリカチーム

最後までマスクが取れない小出君

かわいいので載せちゃいました。

マスクが小さく見えるよ!駒田直前

ゲーム中の和やかな様子 締めの挨拶 白石委員長 監事講評 朝夷監事


スケジュールへ戻る