目的 |
2002年度新年賀詞交換会と第35回会員大会の開催 |
テーマ案 |
夢と希望、志をもって混沌からの出発(たびだち)をしよう
『CHALLENGE!!』〜新たなる出発(たびだち)へ〜 |
実施日時 |
9月8日(日)14時00分〜19時10分 |
実施場所 |
サッポロビール千葉工場
千葉県船橋市高瀬町2番 tel:047−437−3591 |
アトラクション予定 |
エアーロック(ロック岩崎)による航空ショー チアリーディング |
企画コンセプト |
本年度、35年の節目を迎えます2002年度千葉ブロック協議会・第35回会員大会は、(社)船橋青年会議所のご協力を賜りながら9月8日(日)、船橋の地にありますサッポロビール千葉工場にて開催をさせて頂きます。式典では35年の歴史と伝統を築き上げて下さいました諸先輩方に感謝の意を表す場としながら、千葉ブロック協議会が県内の各地青年会議所と共に歩んできた道のりの中で千葉県や関係諸団体また県民に対し、意見あるいは提言をさせて頂いた事など、熱き思いと情熱を持った青年達が過去、伝えていった35年を振り返るプレゼンテーションを「25LOM共生ネットワーク会議」の協力のもと、盛り込みながら進めて参りたいと思います。またメンバー同士の連携・友情を改めて確認し、その場を共有していく事で殺伐としたこの時代に青年の活力と元気を取り戻す、かつ新たな勇気を与えていけるような、そんな夢と希望あふれる会員大会を目指し開催して参りたいと考えます。開催場所のサッポロビール千葉工場には広大な敷地の中に華やかに咲く花々・美しい緑そして広がる海と大空がありコンセプトに基づいた様々な企画をするには最高なロケーションの場であります。懇親会においても、ビール工場の特徴そしてこの地の利を活かした内容のアトラクションを企画し、37年組の卒業生の方々が満足していただける、そして2002年度体制から2003年度体制へと、次年度に向けても新たな挑戦への行動を起こせるような活気に満ちた「第35回会員大会」を目指して参ります。 |
ブロックに出向した感想 |
|
深作 寛 |
なかなか委員会に出席できませんでしたが、今月松戸での委員会に出席してみた感想としては、メンバーの皆さんがとても親切で懇親会の席では他ROMのメンバーの方々とお酒を交わしながら親睦が深められとても感謝しています。
この環境なら第35回会員大会に向けて頑張っていけそうです。
今年は浦安JCも9名の卒業生を送り出します。なるだけ多くのメンバーの方が船橋の地で航空ショーを見ながらビールを飲んで楽しんで下さればいいなと思っています。しかし、もし当日台風でも来たらどうするのかと思いますが、関田委員長の意気込みで何とかなるでしょう。 |
南 宏泰 |
出向者連絡協議会議長のはからいで6月松戸での会員大会委員会にも無事に出席出来、懇親会では他ROMメンバーの紹介も色々と聞かせて頂き大変参考になりました。
大会当日は天候に左右されてしまうイベントなのでなかなか大変ですが次回7月の会員大会委員会をわざわざ船橋にて開催して頂くので続けて出席出来るよう努力したいと思っています。
|