》9月第二例会「意識改革」〜リーダーシップ フルスロットル 《

9月21日火曜日、9月第二例会を開催しました。
 経営研修委員会が送り出す今年最後の例会は、意識改革の集大成として埼玉高速鉄 道叶剿正社長を講師としてお招きし、前職のしなの鉄道の赤字業績を一年間で黒字 転換させた実績を踏まえ、目標を達成できるリーダーシップの在り方を中心とした講 師例会を開催しました。
例会の様子
司会の宇田川俊朗君 JCIクリード 島田泰孝 君 JC宣言 片岡雄一郎 君
関東地区宣言 長束俊明 君 菊間理事長挨拶 オブザーバー 西川嘉純様
オブザーバー 中山健司様 杉野社長の講演 熱心に聴いてます
絶対にーー 社長はねーー 会社に一番に来るべきなんです! 絶対に!
講師への質問 駒田顧問 謝辞 渡辺福理事長 監事講評 大川監事
スケジュールへ